お知らせ

「安全衛生委員会のネタ帳」はコチラです(2024/10/4)

このたび、事業場の経営者、安全管理者、衛生管理者、産業医のみなさまを対象に、「安全衛生委員会のネタ帳」として公開することにしました。

最新の「安全衛生委員会のネタ帳」はコチラです。
https://www.hamada-sr.jp/safety/index.html


  • 毎月のテーマ(例)
    • 職場巡回報告・改善報告
    • 時間外労働・休日出勤状況
    • 長時間労働面談
    • 年次有給休暇の取得状況
    • 労災発生状況
    • 私傷病休職・欠勤の発生状況
    • (社用車があれば)交通事故報告
    • 産業医による講話

  • 毎年のうち定期的に実施するもの(例)
    • 健康診断
    • ストレスチェック
    • インフルエンザ予防接種

  • 各月のテーマ(例)

下の表は2025年9月時点のものです。
・・・・  テーマ例過去投稿
1月

2月

3月

4月
5月

6月

7月

8月
  • 防災週間(2024年
  • 9月
  • 秋の全国交通安全運動(2024年
  • 障害者雇用支援月間(2024年
  • 10月
    • 全国労働衛生週間(10月1日~7日)
    • 年次有給休暇取得促進期間(10月)
    • 全国地域安全運動(10月11日~20日)
    • 乳がん啓発ピンクリボン月間(10月)
  • 全国労働衛生週間(2024年
  • 年次有給休暇取得促進期間(2024年
  • 11月
    • テレワーク月間(11月)
    • 過労死等防止啓発月間(過重労働解消キャンペーン)(11月)
    • 秋の全国火災予防運動(11月9日~15日)
    • アルコール関連問題啓発週間(11月10日~16日)
    • ねんきんの日(11月30日)
  • テレワーク月間(2024年
  • 過労死等防止啓発月間(過重労働解消キャンペーン)(2024年
  • 秋の全国火災予防運動(2024年
  • アルコール関連問題啓発週間(2024年
  • ねんきんの日(2024年
  • 介護の日(2024年

  • 【法改正】
  • 自転車のスマホ・酒気帯び罰則強化(2024年11月1日)
  • フリーランス新法(2024年11月1日)
  • 12月
    • 年末年始無災害運動(12月1日~1月15日)
    • 職場のハラスメント撲滅月間(12月)
    • 安全衛生教育促進運動(12月1日~4月30日)
  • 年末年始無災害運動(2024~2025年2023~2024年
  • 職場のハラスメント撲滅月間(2024年
  • 安全衛生教育促進運動(2024~2025年2023~2024年


  • 労災事故や通勤災害を未然に防ぐのに役立つ情報を、今後も、随時取り上げていく予定です(随時更新)。事業場の経営者、安全管理者、衛生管理者、産業医のみなさま、ぜひご活用ください。

    #安全衛生委員会
    #安衛委
    #労働安全衛生
    #災害防止協議会
    #災防協
    #安全衛生協議会
    #安衛協
    #安全衛生委員会のネタ帳